いちばん流暢に話せるのはperlとBASICで、カタコトなのがC,C++,javaくらいで、こないだの本のおかげでPHPもそれに加わった、といったところでしょうか。
で、そのカタコトのPHPで悪戦苦闘。何時間かかるんだか。
- 「まろうどエマノン」梶尾真治
- 中編に500円前後のお金を出す、と言うのはいつもどうもそんな気がしてなりません。読んでる時は面白くて、そんなことは全く考えないのですが。
いちばん流暢に話せるのはperlとBASICで、カタコトなのがC,C++,javaくらいで、こないだの本のおかげでPHPもそれに加わった、といったところでしょうか。
で、そのカタコトのPHPで悪戦苦闘。何時間かかるんだか。