塩
料理をしていて、味を調えるときに「塩を足す」というのがなかなか上手くできません。
この前タモリカレーを作ったときも、最後の調整のときにターメリックやクミンやカレー粉をあれこれ入れてもおいしくならず、どうしようかと思ったらレシピに塩で味を調え
ってあるんでやっと踏ん切りがついて塩を入れてみたらぐっと味が良くなってびっくりしました。どうも、「塩分摂り過ぎ」への恐怖心が拭いがたく存在するようです。別に高血圧というわけでもない(予備軍かもしれないけど)のに、なぜなんだろう。
もしかすると、塩「だけ」を足すのが苦手なのかもしれません。味塩コショーは何にでもふんだんに利用して、おそらく1日10g以上の塩分を摂っているというのに。
RSS仕様改訂
これまで、RSSにはこれまでの日記全件・全文を盛り込むという無茶をやっていたのですが、見るとRSSに対するアクセスで総アクセスの半分を超えるようになっていた(容量比)ので、最新200件に改めました。200件にしたのはlivedoor readerを意識してのこと。