古本屋に「世界の名探偵50人」という雑学本があったのですが、立ち読みして驚きました。それぞれの名探偵の紹介をしたのち、その人の最も有名(と思われる)な事件のネタバレをしているんです。外国の方はあんまり見ませんでしたが、法月だったら「雪密室」、三毛猫ホームズだったら「推理」のあのトリックを、ことごとくバラしているわけです。いや、びっくりしました。文学関係のネタ本は現在収集中なので買おうかと思ったのですが、未読のネタバレをそのうち読んでしまうだろうな、と思ってやめました。いくら何でもひどすぎです。
まるでオリンピック開催の裏で行なわれている国体のようにひっそりと、明日からサミットのようです。