*[0747532745 “Harry Potter and the Philosopher’s Stone” J. K. Rowling]
やっと読み終わった。少し読んではしばらくほったらかしにし、また読もうとすると以前の話を忘れているので少し戻ったところから読み直し、と言うのを繰り返したので非常に時間がかかりました。
作中、Quidditchというゲームが出てきますが、このゲーム、実際に行なったら、見ていてもあまり面白くないだろうなあ、と言う気がします。見るべきポイント(ボール)が二つある、と言うのはどうなんだろう。あと、150点を得られるチャンスを露骨なファールでつぶしても、10点が得られるかどうかのフリースローから再開、と言う点とか。
それから、Hogwartsでは生徒を四つのhouse(クラスみたいな奴?)にわけ、そのメンバーがいい行いをしたり、悪い行いをしたりするたびに得点を与奪し、争わせるそうですが、この方法、私は小学校五年生の時にやられて非常に嫌だった覚えがあります。なので、作中で主人公達が得点を減じられるたび、当時を思い出しました。
続きはどうしよう。買おうかなあ。
炭酸水 OZA SODA 強炭酸水 500ml×24本 (プレーン)
13% オフ日本の名水をベースに、高純度の炭酸ガスを当社グループ最高レベルで注入し、丁寧に仕上げた強炭酸水です。 健康的な毎日の飲み物として、ハイボールやソーダ割りなどの割り材として、さまざまな用途にお使い頂けます。 炭酸水の刺激をそのまま楽しむプレーンをはじめ、レモン・ライム・ピンクグレープフルーツなど、気分に合わせたフレーバーも楽しめます。 特に人気のプレーンやレモンは「ラベルをはがす手間が面倒」という声にお応えし、ラベルレスボトルもお選びいただけます。 1箱単位での配送となりますので、複数のご購入の場... もっと読む