おおじこ
テレビで「一歩間違えれば大事故」の「大事故」を「おおじこ」と読んでいました。「おおぶたい」「おおじしん」など、なじみ深くなった漢語の上に「大」を付けるときには「だい-」ではなく「おお-」を付ける、というルールは知っていますが、「事故」ももはや「和語同然になった漢語」なのか。
テレビで「一歩間違えれば大事故」の「大事故」を「おおじこ」と読んでいました。「おおぶたい」「おおじしん」など、なじみ深くなった漢語の上に「大」を付けるときには「だい-」ではなく「おお-」を付ける、というルールは知っていますが、「事故」ももはや「和語同然になった漢語」なのか。