
久しぶりに旭橋駅の辺りに行ったら、那覇バスターミナル敷地に建設中のビルがほとんど完成していたのでびっくりしました。
23日に完成するっていうから、できていない方がおかしいわけですが、ちょっと前まで全面が足場とカバーに覆われていたことを考えると、これらが取り払われていることにびっくりします。
壺川の方から 駅の方 国際通りから突き当たった辺り 旭橋駅との接続
那覇オーパ、那覇バスターミナル、沖縄県立図書館がメインテナント、ってことなんでしょうね。あと、沖縄観光情報センター、グッジョブセンターおきなわ、オフィスなんかが入るようです。
新しい大きなショッピングセンターのテナントをいち早く知るには、求人情報を見ると良いのですが、今回、オーパにはファッションブランドのほかに、飲食店も結構入るみたいです。あと、ダイソーが入るんだとか。
- 新那覇バスターミナル開業に伴うダイヤ改定のお知らせ
- 平成30年10月1日新那覇バスターミナル開業に伴う起終点変更について
- 平成30年10月1日新那覇バスターミナル開業に伴うダイヤ改正について(北部)
- 平成30年10月1日新那覇バスターミナル開業に伴うダイヤ改正について(中北部)
- 平成30年10月1日新那覇バスターミナル開業に伴うダイヤ改正について(南部)
バスターミナル開業に伴うダイヤ改正も既に決まっています。

Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。 (1 items filtered out)