三才ブックスが「ゲームラボ特別編集」と題して現代視覚文化研究というムックを出していて、今日たまたま本屋で見かけました。で、目次で気になった「各誌がつむぐ栄華と衰退の大河ドラマ―萌え4コマ年代記」という6ページくらいの文章を立ち読みしたのですが、これが80年代初頭の4コマ漫画専門誌「まんがタイム」の創刊・ドラクエ4コマに代表されるキャラクター4コマの素地、「あずまんが大王」のインパクトとポストあずまんがとしての「きらら」といったムーブメントを、主要な漫画家を余すところ無く注釈しつつ解説した素晴らしい文章でした。4コマ愛好家の方は一読して損はないかと思います。
以下、言及のあるブログ等。参考として。
バンダイ(BANDAI) ガンダムカードゲーム ブースターパック Newtype Rising【GD01】 (BOX)24パック入り
¥5,808 (2025年5月18日 11:32 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)(C)SOTSU・SUNRISE (C)SOTSU・SUNRISE・MBS (C)BANDAI 1パック7枚入り 1BOX24パック入り